Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
真冬の弟子屈もとても美しいです。お時間があれば、ぜひ、概要欄の関連動画からご覧ください。☃️
美幌峠、川湯、色々懐かしい。しばらく行ってないので。動画見れてよかったです。ネコはかわいいですねぇ。
弟子屈はとても美しいですね。大好きです。ネコも…😌
いつも綺麗な映像楽しみにしています😊 温泉も静かで良いお湯が多く、癒やされます。温泉いいですよね😄道南の方も機会があったら是非。おすすめです🙂
はじめまして。ありがとうございます✨道南も地熱が高くて素晴らしい温泉がおおいですよね。なかなか行けないですが、いつかぐるりと巡ってみたいです♨️
いつも拝見しております。私の地元、道東はこの季節は冬に向かって少し寂しさを感じますが大自然に囲まれて気持ちがとても落ち着きます。先月、父が帰天しました。私は悪性腫瘍の切除手術の為入院中で、父の葬儀に帰省できませんでしたが、あなたの動画を拝見して父と良く出かけた屈斜路、美幌峠、川湯温泉等懐かしく思い出しました。自然の豊かな場所は気持ちを穏やかにしてくれますね。抗がん剤治療で辛い毎日ですが、あなたの動画を励みに再び北海道に帰省できるように頑張りたいです。どうぞ安全運転でまた旅を続けてくださいね。冬道にはくれぐれも気をつけて。
はじめまして。コメントありがとうございます。道東の雄大な景色は北海道らしさを感じるもので自分も大好きです。懐かしさを感じて頂いて嬉しく思います。治療が成功しますこと、また再び北海道に帰省できることを祈念しております。わたしもできるだけ北海道の動画を発信していきますね。最後にお父様の御冥福を心よりお祈り申し上げます。
@@RECJapan ありがとうございます。お体に気をつけて冬をお過ごしください。
今回の旅の最終回もキレイな景色でした。雪景色もきっと素敵な雰囲気でしょうね。雪解け後の春に北海道行こうと思っていましたが、冬の道東も見てみたくなりました。ゆっくりのんびり温泉楽しみながら冬の北海道満喫してくださいね。
ありがとうございます。花咲く春も良いですけど、銀世界が広がる冬の北海道も美しいですよね。素晴らしい旅となりますように…✨
落ち葉が乾いた上を歩くザクッザクッって音、なんとも心地よいです☺️人慣れしないネコもセコマネコも全てかわいい。静かなレトロカフェも私の性にあっててとても共感できました。道産子が言うのも変ですが本当に道東の景色美しい、、次回、動画も楽しみにしてます。お身体大切に❗️
ありがとうございます。道東、いいですよねぇ。他の地域の良さも開拓できるよう頑張ります✨
今回も素晴らしい映像をありがとうございました!湖畔に硫黄臭が漂ってるのかな?落ちたら大変ですね!それからビーフシチュー美味しそう!客が少ない様ですけど毎日作って待っているのかな?いろいろ現実を垣間見て思いますね。体大切にしてくださいね。次回楽しみです!
火山ガスの香りがぷんぷんしてて、荒々しい自然の荒々しい景色と穏やかな景色が対照的でした。このお店は完全に不定休みたいで、これまでに2度フラれた上でのビーフシチューは格別でした。
@@RECJapan 丁寧な返信をありがとうございます。美味しい穴場の食事処ってそうなんですよね。北海道は大変な積雪で寒さも厳しい模様、体調を崩さないで過ごしてください。
@@ヘブバーンサンシ ありがとうごさます。ヘブバーンサンシさんの住む街の様子もぜひ教えてください。☃️
幻想的な屈斜路湖、水面も透き通るように綺麗で癒されます。紅葉🍁も綺麗ですね。あの共同浴場の湯加減は丁度いいのですかね😅熱そうな、ぬるそうな💦セコマの猫ちゃん🐈可愛かったなぁ。北海道はこれからまた長い冬になりますね。冬景色楽しみにしてます。
実は湯加減は激アツで、痩せ我慢してのほほんとしてました。湯上がりは腕が真っ赤でしたよ。ほんと、風が無くて屈斜路湖は鏡のようでした。美しいですねぇ🪞✨
こんにちは😊意外な所に共同浴場があるのですね。女性が入るのは無理そうですね(残念)湯量が少ない感じでしょうか。。秋の景色、素敵ですね✨レトロな駅、行ってみたくなります。ここのレストランは一度行った事があったけど、お休みの時でしたよね。開いてて良かったですね。静かなお店でゆったりして食べる私も、その方が好きです。沢山の😺さん😍😚😘そぅそぅ嫌われないように気を使いながらナデナデ出来たらラッキーですよね!😄
源泉が熱いので、湯上がりは真っ赤でした。温泉に景色に、ウマにネコに、たくさん癒されてきました。弟子屈はいいとこですねぇ✨
本当に癒されてばかりです。コメント返し有り難う御座います。
すっかり『秋』の色でしたね和琴も川湯温泉街も、すっかり老朽化😢昔は賑やかで好きな場所でした‥美幌峠ね昔はスキーで頂上から降りれたんですよ(笑)私も滑りました⛷今回も〆に楽しいネコちゃんでフッと笑えました🤣主様の手がなんか色々語ってましたね〜寒くなる日が増えましたね。暖かくお過ごし下さいね。この辺も山のテッペンが白い景色になりましたよ
秋深まる渋い色でしたね🍁えぇー!美幌峠をスキーで!?すごいですね。賑やかだった頃の様子を一目見てみたかったです。山々はすっかり雪化粧。ベルさんも暖かく冬を越してくださいね♨️
晩秋の屈斜路湖 綺麗でした猫ちゃんかわいかったそろそろ北海道も厳しい雪の季節ですね今年もあと1ヵ月とちょっと 来年も良い旅が出来ますように私もドライブぐらいは行きたいです(ガソリン値下がりしてぇw)
ありがとうございます。なんとかネコを手名付けて終わりました。いよいよ厳しい冬ですね。ほんと、早くガソリン値下がりして欲しいですね💦
すごい絶景ですね。こんな景色を見ていたら日頃のストレスも疲れも吹っ飛びそう☺️北海道の駅舎は趣きのある作りのところが多いですね。レストランもいい感じ👍️RECさんは穴場のレストランや食堂を探すのが上手ですが事前にリサーチしているのですか?猫🐱好きですね。最後の猫が懐いてくれて良かった😌
お店はツイッターのタイムラインで見つけたりしたものをメモってたりしますね✍️なんとか猫好きのメンツを保ちました…💧
セイコーマートの猫ちゃんと戯れるところ笑ってしまいました笑🤣今回も温泉、食事、自然と、良い動画でした!
えぇ、焦らしに焦らして最後はなんとか友達になれました🐈ありがとうございます。またぜひご覧ください。
紅葉も美しい🍁屈斜路湖は行ったことがなかったです。澄んだ水のキレイな湖ですね。猫に嫌われるとショックなの、凄く分かります。北海道の野良猫は、冬を越すのが大変ですね。どうしてるんだろう…
ほんとナゾですよね。明らかにノラなのに、いったいどこでご飯食べたり冬を越してるのか。心配になります…🐈
改めて北海道好きだと思ってしまいます!ぐっと寒くなりましたね✨
もう氷点下が当たり前になりましたね。体調に気をつけて頑張りましょう!💪
サムネ?表紙?観て『さようなら』って何やぁぁぁぁぁってアセりましたよ!もうっ。ビーフシチュー、美味しそうですね。雰囲気もいいですね。いつかサラブレッドも観に来てくださいね。ネコたちとは、かつお節の小袋を用意しといたら、すぐお友達になれそうですね。
すみません、こんな景色を見るのも今年最後だなという意味でした。なるほど、かつおぶし…いいですね。かくなる上はモノで釣るということで。
冒頭映ったポプラに懐かしさが✨屈斜路湖も美しいですよね もうじき雪に閉ざされるけど必ず春は来て輝き出すたくさんの風景の美しさを見せて下さり有り難いです✨
季節それぞれに美しい景色が広がっていますね。屈斜路湖がさらに好きになってしまいました✨
湖畔で落葉の上を歩いている音が、深まりゆく秋の風情をより感じられました。屈斜路湖畔の温泉や足湯はこちらまで温かさが伝わり、ほっこりしました🍀いよいよ冬到来ですが、動画の配信をゆっくりと待っていたいます❣️
小屋の温泉は激アツで、真っ赤に染まっちゃいました🐙ありがとうございます。時間を見つけてはまた投稿したいなと思っております。
今日、明日にも雪が降りそうですね❄️ゆったり流れる時間いいですね
いよいよ本格的な冬到来ですね。落ち着いたらしっかり防寒して出掛けたいと思います。☃️
冬がすぐそこまで来ている物静かな雰囲気が実にいいですね。静かな旅が好きな自分にとっては理想郷のように思えました。
ありがとうございます。やっぱ、静かな旅がいいですよねぇ…😌
お無人のお風呂 ちょっと心配しました、熊も温まりにきます(笑)屈斜路のクッシーの大きな像に今34歳の息子が小学一年生のとき目を離したすきによじ登ってしまいました。 もちろんすぐ降ろしましたがヒヤヒヤしました。足湯は身体が温まりますよね🤗これからは寒い季節になりますが、春また楽しい旅が続けられます様に👍猫の扱い サイコウ💕セコマの猫ちゃん沢山撫でて欲しかったんですね。ビーフシチュー美味しそう👌👌👌
クッシーの像があるんですね。今度探してみよう…🦕お馬さんもコンビニのネコも可愛かったです。
さようなら…えええーっ、ほんとびっくりしましたよ。今回も素敵な動画をありがとうございました。レトロカフェ、私も行列に並ぶのは苦手で、ゆったりとしたところが好きです。馬の動画もありがとうございます。そして、猫に声をかけるRECさん、優しい雰囲気!もうすぐ12月ですね。RECさん、年末大掃除、どんな風にするんだろう?いつも綺麗だから必要ないかなんて思いながら、お家動画をまたみたいなあと思ったりしました。
ありがとうございます。最後はなんとかネコ好きとしてのメンツを保てました💧お家動画ですねー。時間ができたらぼちぼちまた上げようと思います。
毎回楽しみにしています。必ず動画を見てから道東を旅しています(今年は5回程)。とても参考になります。
ありがとうございます。知らないところがまだまだあると思うので、これからも調べて行きたいと思います。
あの共同浴場、お湯は良さそうでしたが他にも入る人いるのかな❓と思うほどの寂れ具合でしたね💦北海道の冬はもうそこまで来ていますね🥶猫ちゃん達が無事冬を越せますように🙏🥺
駐車場に車が並んでいたので、みんな温泉かな…と思いましたが、みなさん釣り人かカメラマンだったようで。余計な心配でした。北海道はいよいよ冷えてきました。猫ちゃんもなんとか冬を越してもらいたいです。
こんにちは。初雪が記録的に遅れている札幌もとうとう本格的に寒くなってきました。1番気持ちがブルーになる季節…。と引き換えに1番食べ物が美味しい季節でもありますね☺️お身体に気をつけてお過ごしください。
こんにちは。今年は初雪の知らせが遅いですね。でもそろそろ本格的な冬が…🥶美味しいご飯でも食べながら家にひきこもりたいと思います。りこりこさんもご自愛ください!
11:53お尻を見せるのは警戒心がない証拠ですね♪かわいいw
えぇなんとかなついてくれました。ネコはかわいいですねぇ♫
屈斜路湖にはネッシーならぬクッシーがいるとの事で小学生の頃の旅行時には目を凝らしてました🦕道民の自分よりたくさんの場所を訪れてらっしゃるRECさんの動画を通し毎回バーチャルトリップを楽しみにしております‼️
クッシーなるものがあるのですね。きっと温泉好きなのでしょう。🦕💕ありがとうございます。ゆるい動画ですが今後とも長くお付き合いお願いします。
サムネ見て一瞬どきっ!としました(笑)弟子屈の旅お疲れ様です♨どこも子どもの頃や20代の頃に訪れて以来行ってないので懐かしさでいっぱいになりました。ありがとうございます!
懐かしんでもらえて嬉しいです。ありがとうございます。美しい景色がこれからも残るといいですね。⛰✨
いつもながら癒されるー( T_T)\(^-^ )偶然今日登山の後にオーチャードグラスでご飯しましたよ。野中温泉猫さんにもソッポ向かれてましたねー猫好き❣️の気持ちが手の動きに出てて笑っちゃいました😸
ありがとうございます。登山は摩周岳でしょうか。オーチャードグラス美味しいですよね。えぇ、野中温泉も川湯温泉も、ネコの難易度が高すぎです…💧笑
和琴もオヤコツもアイヌ語では似たような意味になりますが、測量の技術も無く衛星写真も無い頃にアイヌの方々はどうやって地形を把握してたんかなぁ。道東の豊かな秋、銀砂に輝く夜空も観たかったなぁ。道南も寒いです(T_T)。
由来を調べてみました。ほんと不思議ですよね。あぁ道南の温泉巡り…てのもいいですね。道東とは違う雰囲気もまた好きです。
真冬の弟子屈もとても美しいです。お時間があれば、ぜひ、概要欄の関連動画からご覧ください。☃️
美幌峠、川湯、色々懐かしい。しばらく行ってないので。動画見れてよかったです。
ネコはかわいいですねぇ。
弟子屈はとても美しいですね。
大好きです。ネコも…😌
いつも綺麗な映像楽しみにしています😊 温泉も静かで良いお湯が多く、癒やされます。温泉いいですよね😄
道南の方も機会があったら是非。おすすめです🙂
はじめまして。ありがとうございます✨
道南も地熱が高くて素晴らしい温泉がおおいですよね。なかなか行けないですが、いつかぐるりと巡ってみたいです♨️
いつも拝見しております。
私の地元、道東はこの季節は冬に向かって少し寂しさを感じますが大自然に囲まれて気持ちがとても落ち着きます。
先月、父が帰天しました。私は悪性腫瘍の切除手術の為入院中で、父の葬儀に帰省できませんでしたが、あなたの動画を拝見して父と良く出かけた屈斜路、美幌峠、川湯温泉等懐かしく思い出しました。
自然の豊かな場所は気持ちを穏やかにしてくれますね。
抗がん剤治療で辛い毎日ですが、あなたの動画を励みに再び北海道に帰省できるように頑張りたいです。どうぞ安全運転でまた旅を続けてくださいね。冬道にはくれぐれも気をつけて。
はじめまして。コメントありがとうございます。
道東の雄大な景色は北海道らしさを感じるもので自分も大好きです。懐かしさを感じて頂いて嬉しく思います。治療が成功しますこと、また再び北海道に帰省できることを祈念しております。わたしもできるだけ北海道の動画を発信していきますね。
最後にお父様の御冥福を心よりお祈り申し上げます。
@@RECJapan
ありがとうございます。
お体に気をつけて冬をお過ごしください。
今回の旅の最終回もキレイな景色でした。
雪景色もきっと素敵な雰囲気でしょうね。雪解け後の春に北海道行こうと思っていましたが、冬の道東も見てみたくなりました。
ゆっくりのんびり温泉楽しみながら冬の北海道満喫してくださいね。
ありがとうございます。花咲く春も良いですけど、銀世界が広がる冬の北海道も美しいですよね。素晴らしい旅となりますように…✨
落ち葉が乾いた上を歩くザクッザクッって音、なんとも心地よいです☺️
人慣れしないネコもセコマネコも全てかわいい。
静かなレトロカフェも私の性にあっててとても共感できました。道産子が言うのも変ですが本当に道東の景色美しい、、
次回、動画も楽しみにしてます。お身体大切に❗️
ありがとうございます。道東、いいですよねぇ。他の地域の良さも開拓できるよう頑張ります✨
今回も素晴らしい映像をありがとうございました!湖畔に硫黄臭が漂ってるのかな?落ちたら大変ですね!それからビーフシチュー美味しそう!客が少ない様ですけど毎日作って待っているのかな?いろいろ現実を垣間見て思いますね。体大切にしてくださいね。次回楽しみです!
火山ガスの香りがぷんぷんしてて、荒々しい自然の荒々しい景色と穏やかな景色が対照的でした。
このお店は完全に不定休みたいで、これまでに2度フラれた上でのビーフシチューは格別でした。
@@RECJapan 丁寧な返信をありがとうございます。美味しい穴場の食事処ってそうなんですよね。北海道は大変な積雪で寒さも厳しい模様、体調を崩さないで過ごしてください。
@@ヘブバーンサンシ ありがとうごさます。ヘブバーンサンシさんの住む街の様子もぜひ教えてください。☃️
幻想的な屈斜路湖、水面も透き通るように綺麗で癒されます。
紅葉🍁も綺麗ですね。
あの共同浴場の湯加減は丁度いいのですかね😅
熱そうな、ぬるそうな💦
セコマの猫ちゃん🐈可愛かったなぁ。
北海道はこれからまた長い冬になりますね。冬景色楽しみにしてます。
実は湯加減は激アツで、痩せ我慢してのほほんとしてました。湯上がりは腕が真っ赤でしたよ。
ほんと、風が無くて屈斜路湖は鏡のようでした。美しいですねぇ🪞✨
こんにちは😊
意外な所に共同浴場があるのですね。女性が入るのは無理そうですね(残念)湯量が少ない感じでしょうか。。
秋の景色、素敵ですね✨
レトロな駅、行ってみたくなります。ここのレストランは一度行った事があったけど、お休みの時でしたよね。開いてて良かったですね。
静かなお店でゆったりして食べる私も、その方が好きです。
沢山の😺さん😍😚😘
そぅそぅ嫌われないように気を使いながらナデナデ出来たらラッキーですよね!😄
源泉が熱いので、湯上がりは真っ赤でした。
温泉に景色に、ウマにネコに、たくさん癒されてきました。弟子屈はいいとこですねぇ✨
本当に癒されて
ばかりです。コメント返し有り難う御座います。
すっかり『秋』の色でしたね
和琴も川湯温泉街も、すっかり老朽化😢
昔は賑やかで好きな場所でした‥
美幌峠ね昔はスキーで頂上から降りれたんですよ(笑)私も滑りました⛷
今回も〆に楽しいネコちゃんでフッと笑えました🤣主様の手がなんか色々語ってましたね〜
寒くなる日が増えましたね。暖かくお過ごし下さいね。この辺も山のテッペンが白い景色になりましたよ
秋深まる渋い色でしたね🍁えぇー!美幌峠をスキーで!?すごいですね。賑やかだった頃の様子を一目見てみたかったです。
山々はすっかり雪化粧。ベルさんも暖かく冬を越してくださいね♨️
晩秋の屈斜路湖 綺麗でした
猫ちゃんかわいかった
そろそろ北海道も厳しい雪の季節ですね
今年もあと1ヵ月とちょっと 来年も良い旅が出来ますように
私もドライブぐらいは行きたいです(ガソリン値下がりしてぇw)
ありがとうございます。なんとかネコを手名付けて終わりました。
いよいよ厳しい冬ですね。ほんと、早くガソリン値下がりして欲しいですね💦
すごい絶景ですね。
こんな景色を見ていたら日頃のストレスも疲れも吹っ飛びそう☺️
北海道の駅舎は趣きのある作りのところが多いですね。
レストランもいい感じ👍️
RECさんは穴場のレストランや食堂を探すのが上手ですが事前にリサーチしているのですか?
猫🐱好きですね。
最後の猫が懐いてくれて良かった😌
お店はツイッターのタイムラインで見つけたりしたものをメモってたりしますね✍️
なんとか猫好きのメンツを保ちました…💧
セイコーマートの猫ちゃんと戯れるところ笑ってしまいました笑🤣
今回も温泉、食事、自然と、良い動画でした!
えぇ、焦らしに焦らして最後はなんとか友達になれました🐈
ありがとうございます。またぜひご覧ください。
紅葉も美しい🍁屈斜路湖は行ったことがなかったです。澄んだ水のキレイな湖ですね。猫に嫌われるとショックなの、凄く分かります。北海道の野良猫は、冬を越すのが大変ですね。どうしてるんだろう…
ほんとナゾですよね。明らかにノラなのに、いったいどこでご飯食べたり冬を越してるのか。心配になります…🐈
改めて北海道好きだと思ってしまいます!ぐっと寒くなりましたね✨
もう氷点下が当たり前になりましたね。体調に気をつけて頑張りましょう!💪
サムネ?表紙?観て『さようなら』って何やぁぁぁぁぁってアセりましたよ!もうっ。
ビーフシチュー、美味しそうですね。雰囲気もいいですね。
いつかサラブレッドも観に来てくださいね。
ネコたちとは、かつお節の小袋を用意しといたら、すぐお友達になれそうですね。
すみません、こんな景色を見るのも今年最後だなという意味でした。
なるほど、かつおぶし…いいですね。かくなる上はモノで釣るということで。
冒頭映ったポプラに懐かしさが✨屈斜路湖も美しいですよね もうじき雪に閉ざされるけど必ず春は来て輝き出すたくさんの風景の美しさを見せて下さり有り難いです✨
季節それぞれに美しい景色が広がっていますね。屈斜路湖がさらに好きになってしまいました✨
湖畔で落葉の上を歩いている音が、深まりゆく秋の風情をより感じられました。
屈斜路湖畔の温泉や足湯はこちらまで温かさが伝わり、ほっこりしました🍀
いよいよ冬到来ですが、動画の配信をゆっくりと待っていたいます❣️
小屋の温泉は激アツで、真っ赤に染まっちゃいました🐙
ありがとうございます。時間を見つけてはまた投稿したいなと思っております。
今日、明日にも雪が降りそうですね❄️
ゆったり流れる時間いいですね
いよいよ本格的な冬到来ですね。
落ち着いたらしっかり防寒して出掛けたいと思います。☃️
冬がすぐそこまで来ている物静かな雰囲気が実にいいですね。静かな旅が好きな自分にとっては理想郷のように思えました。
ありがとうございます。やっぱ、静かな旅がいいですよねぇ…😌
お無人のお風呂 ちょっと心配しました、熊も温まりにきます(笑)
屈斜路のクッシーの大きな像に今34歳の息子が小学一年生のとき目を離したすきによじ登って
しまいました。 もちろんすぐ降ろしましたがヒヤヒヤしました。
足湯は身体が温まりますよね🤗
これからは寒い季節になりますが、春また楽しい旅が続けられます様に👍
猫の扱い サイコウ💕セコマの猫ちゃん沢山撫でて欲しかったんですね。
ビーフシチュー美味しそう👌👌👌
クッシーの像があるんですね。今度探してみよう…🦕
お馬さんもコンビニのネコも可愛かったです。
さようなら…えええーっ、ほんとびっくりしましたよ。
今回も素敵な動画をありがとうございました。
レトロカフェ、私も行列に並ぶのは苦手で、ゆったりとしたところが好きです。
馬の動画もありがとうございます。そして、猫に声をかけるRECさん、優しい雰囲気!
もうすぐ12月ですね。RECさん、年末大掃除、どんな風にするんだろう?いつも綺麗だから必要ないかなんて思いながら、お家動画をまたみたいなあと思ったりしました。
ありがとうございます。最後はなんとかネコ好きとしてのメンツを保てました💧
お家動画ですねー。時間ができたらぼちぼちまた上げようと思います。
毎回楽しみにしています。必ず動画を見てから道東を旅しています(今年は5回程)。とても参考になります。
ありがとうございます。知らないところがまだまだあると思うので、これからも調べて行きたいと思います。
あの共同浴場、お湯は良さそうでしたが他にも入る人いるのかな❓と思うほどの寂れ具合でしたね💦北海道の冬はもうそこまで来ていますね🥶猫ちゃん達が無事冬を越せますように🙏🥺
駐車場に車が並んでいたので、みんな温泉かな…と思いましたが、みなさん釣り人かカメラマンだったようで。余計な心配でした。
北海道はいよいよ冷えてきました。猫ちゃんもなんとか冬を越してもらいたいです。
こんにちは。
初雪が記録的に遅れている札幌もとうとう本格的に寒くなってきました。
1番気持ちがブルーになる季節…。と引き換えに1番食べ物が美味しい季節でもありますね☺️
お身体に気をつけてお過ごしください。
こんにちは。今年は初雪の知らせが遅いですね。でもそろそろ本格的な冬が…🥶
美味しいご飯でも食べながら家にひきこもりたいと思います。りこりこさんもご自愛ください!
11:53
お尻を見せるのは警戒心がない証拠ですね♪かわいいw
えぇなんとかなついてくれました。ネコはかわいいですねぇ♫
屈斜路湖にはネッシーならぬクッシーがいるとの事で小学生の頃の旅行時には目を凝らしてました🦕
道民の自分よりたくさんの場所を訪れてらっしゃるRECさんの動画を通し毎回バーチャルトリップを楽しみにしております‼️
クッシーなるものがあるのですね。
きっと温泉好きなのでしょう。🦕💕
ありがとうございます。ゆるい動画ですが今後とも長くお付き合いお願いします。
サムネ見て一瞬どきっ!としました(笑)
弟子屈の旅お疲れ様です♨
どこも子どもの頃や20代の頃に訪れて以来行ってないので懐かしさでいっぱいになりました。
ありがとうございます!
懐かしんでもらえて嬉しいです。ありがとうございます。美しい景色がこれからも残るといいですね。⛰✨
いつもながら癒されるー( T_T)\(^-^ )偶然今日登山の後にオーチャードグラスでご飯しましたよ。野中温泉猫さんにもソッポ向かれてましたねー猫好き❣️の気持ちが手の動きに出てて笑っちゃいました😸
ありがとうございます。登山は摩周岳でしょうか。オーチャードグラス美味しいですよね。
えぇ、野中温泉も川湯温泉も、ネコの難易度が高すぎです…💧笑
和琴もオヤコツもアイヌ語では似たような意味になりますが、測量の技術も無く衛星写真も無い頃にアイヌの方々はどうやって地形を把握してたんかなぁ。道東の豊かな秋、銀砂に輝く夜空も観たかったなぁ。道南も寒いです(T_T)。
由来を調べてみました。ほんと不思議ですよね。
あぁ道南の温泉巡り…てのもいいですね。道東とは違う雰囲気もまた好きです。